-
カテゴリ:令和7年度
5月16日(金)本日の学習の様子(1年生図工) -
1年生の図工では屋上に行き、チョークで絵を描きました
広い場所でのびのびと活動する様子が見られました♪公開日:2025年05月16日 13:00:00
更新日:2025年05月16日 14:02:14
-
カテゴリ:令和7年度
5月15日(木)本日の学習の様子(1・2年生セーフティ教室) -
情報モラルについてのセーフティ教室が行われました。
1・2年生は、動画を見ながら「インターネットのきまり」
を学習しました♪公開日:2025年05月15日 12:00:00
更新日:2025年05月15日 14:06:22
-
カテゴリ:令和7年度
5月14日(水)今日の学習の様子(1年食育授業) -
1年生の食育の授業が行われました。
「きゅうしょくができるまで」をテーマに
給食センターの1日の様子を学習しました。
実際の道具を持って重さを体験しました♪公開日:2025年05月14日 13:00:00
-
カテゴリ:令和7年度
5月13日(火)今日の学校の様子(六スポタイム) -
中休みに六スポタイム(六小スポーツタイム)が行われました。
校庭と体育館に12の運動遊びの場が設けられ
年間を通してクラスごとに1つずつ遊びます。
子供たちは元気いっぱいに体を動かしていました♪公開日:2025年05月13日 13:00:00
更新日:2025年05月13日 15:34:16
-
カテゴリ:令和7年度
5月12日(月)今日の学習の様子(3年1組音楽) -
「音の高さに気を付けて歌おう」というめあてで学習を進めました。
「カントリーロード」を歌ったり、教科書に載っている「ドレミで歌おう」という楽曲を歌ったりしました。
また、リコーダーで様々な音を出して試してみました。
子供たちは楽しそうに学習していました♪公開日:2025年05月12日 18:00:00
-
カテゴリ:令和7年度
5月9日(金)本日の学習の様子(3年生特別授業) -
講師の先生をお招きして体育館にて茶摘みの歌の特別授業を行いました。
学習している茶摘みの歌も披露してくださり、興味深く聞いてる様子が見られました♪公開日:2025年05月09日 13:00:00
更新日:2025年05月09日 14:04:35
-
カテゴリ:令和7年度
5月8日(木)本日の学校の様子(だんご交流まつり) -
だんご交流まつりが行われました。「いろんながくねんのともだちと、なかよくあそぼう!」をめあてに上仲原公園へ行きました。縦割りの班で行動し、スタンプラリーや、だんご班遊びで交流を行いました♪
公開日:2025年05月08日 13:00:00
-
カテゴリ:令和7年度
5月7日(水)本日の学校の様子(避難訓練) -
火災が起きた場合の避難訓練が行われました。
「おかしも」の約束を守って校庭に避難しました。公開日:2025年05月07日 13:00:00
-
カテゴリ:令和7年度
5月2日(金)本日の学習の様子(1年2組図工) -
図工では、クレヨンでうろこを作り全員の作品を合わせて鯉のぼりを完成させました。その後に折り紙、新聞紙でかぶとを作りました。実際にかぶることができ、楽しそうに活動に取り組んでいる様子が見られました♪
公開日:2025年05月02日 13:00:00
更新日:2025年05月02日 18:53:45
-
カテゴリ:令和7年度
5月1日(木)今日の学習の様子(3年1組図書) -
図書の授業では「図書室にくわしくなろう」をめあてに、分類ごとの本棚を知る学習をしました。図書館の地図と本棚に書いてある分類を見比べて班で協力しながら探しました♪
公開日:2025年05月01日 13:00:00