東京都からのお知らせ

東京都からのお知らせ

【令和7年7月22日更新】こどもがオンラインゲームをきっかけとして犯罪に巻き込まれるリスクに関する広報啓発資料の活用について

 

【令和7年7月16日更新】「東京都こども基本条例ポスターコンクール」チラシ

 

【令和7年7月16日更新】次の感染危機に備える!デジタルBOOK

 

【令和7年7月16日更新】広報東京都こども版チラシ

 

【令和7年7月10日更新】令和7年度農林水産省こども霞ヶ関見学デー チラシ

 

【令和7年7月10日更新】R7未来きらめきプロジェクト周知チラシ

 

【令和7年7月10日更新】次世代型太陽電池新名称投票 概要

 

【令和7年7月8日更新】キッズ伝統体験チラシ

 

【令和7年7月8日更新】「募集案内チラシ」花壇デザイン画募集

 

【令和7年7月8日更新】エシカルアクションコンテストチラシ

 

【令和7年7月8日更新】なやみふあん相談ギュッとチャットチラシ

 

【令和7年7月8日更新】江戸東京歴史ツーリズム・チラシ

 

【令和7年7月8日更新】交通安全ファミリー作文コンクールチラシ

 

【令和7年7月8日更新】戦後80年記憶と継承シンポジウムチラシ

 

【令和7年6月19日更新】熱中症事故防止に向けた啓発リーフレット(保護者用)

 

【令和7年6月19日更新】東京都多摩消費者センター 親子夏休み講座チラシ

 

【令和7年6月17日更新】令和7年度「ネクスト・クリエイション・プログラム」案内

・映画と夏の7日間

・子供ファッションプロジェクト

・チームアップオペラ

・ファンタジスタ

・キッズユースオープンキャンパス

 

【令和7年6月17日更新】「こどもワークショップ」参加者募集チラシ

 

【令和7年6月10日更新】東京子供応援協議会(講演「地域における子どもアドボカシーの取組」)

 

【令和7年5月7日更新】こども都庁モニター募集チラシ

 

【令和7年5月7日更新】保護者向け資料 安全にインターネットを利用するために

 

【令和7年4月8日更新】防災ノートを使って防災アクションを起こそう!

 

【3月28日更新】令和7年度東京都公立学校教員募集

 

【2月21日更新】こども安全フェスタ開催チラシ(イベントプログラム)

 

【12月24日更新】交通安全情報(ルール違反は危険)

 

【12月12日更新】こども家庭庁ヤングケアラーリーフレット

 

【11月19日更新】【保護者用資料】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会)

 

【9月9日更新】都響ご案内【ヤングシート】   

※「都響ご案内」内の応募QRコードのURLは、こちら→https://www.tmso.or.jp/j/activities/education/young-seat/

 

【9月9日更新】動物愛護フェスチラシ

 

【8月29日更新】極地研探検のお知らせ

 

【8月29日更新】令和6年度都立中学校等合同説明会リーフレット

 

【8月22日更新】【応募期間10月15日まで】【東京都こどもHP】フォトコンテストチラシ

 

【7月20日更新】【申込期限10月1日】「無電柱化の日」フォトコンテスト応募チラシ

 

【7月20日更新】【申込期間8月1日~9月2日】「キッズユースオープンキャンパス(多摩美術大学)」参加者募集チラシ

 

【7月20日更新】【申込期限7月29日】「キッズユースオープンキャンパス(東京藝術大学)」参加者募集チラシ

 

【7月20日更新】【申込期限7月26日17時まで】「これからの東京を話そう!」ワークショップご案内

 

【7月11日更新】【8月30日まで】【東京都子供政策連携室】ポスターコンクール案内チラシ

 

【6月26日更新】2キッズ伝統芸能体験2024 ユース版チラシ

 

【6月26日更新】1キッズ伝統芸能体験2024 全体版チラシ

 

【令和6年6月19日更新】交通安全情報(緊急対策)

 

【令和6年6月19日更新】交通安全情報(自転車ヘルメット)

 

【令和6年6月19日更新】こどもスマイルムーブメント体験型ワークショップチラシ

 

【令和6年6月1日更新】国民生活センター啓発資料 「子どものオンラインゲーム無断課金につながるあぶない場面に注意!!」について 

 

保護者向け相談窓口一覧(どんなことでも構いません。遠慮せずご相談ください。)

 

東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/

 

更新日:2025年07月22日 10:07:57